作りたいものを作りたいようにつくっています。
エンジンやタイヤなど機械の仕組みが見える造形が好きです。
ペーパークラフトはそんな形が多いです。
海のいきものや鳥が好きです。
木目込みアートのモチーフです。
高ディテールな展開図をデータ販売しています。
オリジナル製品の設計も承っております。
3Dモデリングと伝統的な木目込み人形の技術を
融合したアートを作って販売しています。
ミニカーで遊ぶときや、梱包に最適なマスキングテープを
作って販売しています。
ペーパークラフト作品は「ちまちま紙いぢり-Palm sized Paper models Gallery-」にて公開中です。
いろいろな制作過程はX(twitter)で呟いています。
山形県在住。2012年より自身のペーパーモデルを発信するためウェブページ「ちまちま紙いじり」を開設。
初期は設計図を引かずに作っていた。展開図を整えれば「オンラインを通して立体物を共有できる」と思い立ち、誰でも作れるような設計を目指し、試行錯誤を始める。
2018年株式会社アップリフトより「スーパーカブC100」「モトコンポ」「ディオ」の3車種を製品化。
2020年コロナ禍のおうち時間コンテンツとして、HONDAのフォーミュラカー「レッドブル・ホンダRB15」「トロロッソ・ホンダSTR14」を公開。
2022年架空のバイク、レーシングカーの展開図データ販売を開始。10以上のオリジナルアイテムを各種ECサイトで公開中。
ご依頼は下の問い合わせフォームや、SNSのダイレクトメッセージからお願いします。